浜松市 女性の為のマッサージとリラクゼーション&資格取得スクール/整膚指導師範 鈴木里依のブログ

浜松市南区女性専用のマッサージとリラクぜーション&資格取得スクール 頭陀寺町バス停より徒歩1分。駐車場を1台用意しております 慢性的な肩こり・腰痛や眼精疲労また年齢からくる不調などを優しい施術で緩和し体の中から本当の健康を取り戻すサロンです 浜松では希少な【整膚】(せいふ) 肌つまみとも呼ばれる手技をメインとし、皮膚を優しく寄せたり広げたりし気血の流れを促進します 揉みほぐしても、なかなか治らなかった症状を穏やかに、かつ速やかに緩和していきます また普段の生活で簡単に取り入れて頂ける生活養生方法などもアドバイスしております 優しい施術だけてば物足りないと感じる方にはタイ式パーソナルストレッチ等を施術に取り入れ 縮んで硬くなってしまった筋肉をシッカリと気持ち良く伸ばしていく手技も用意しております 女性セラピストが対応しているので女性ならではのお悩みなど経験した人にしか分かってもらえない辛い症状なども遠慮無くご相談ください! また美容のお悩みも整膚美容法にて対応しております [整膚対応] 肩こり・腰痛・眼精疲労等の凝りの症状ほか更年期・頭痛やめまい等の不調・シミ・シワ・タルミやくすみな・ほうれい線どの美容の他リラクゼーション等ストレスからくる心の不安やイライラにはふんわりと不思議な感覚で気持ちが穏やかになる[心療整膚]がオススメです 【心療整膚】 頭部の施術を中心に全身の施術をおこないながら、気血の流れを促し心の安定を目標とした施術となります 強く施術されることが苦手な方や揉み返しが出やすい方などにも安心してご来店頂ける様、優しい施術をメインとし、マンションの一室でアットホームな雰囲気でお友達に会いに行く様な感覚でご来店頂けるサロンです 一人で施術しているので毎回必ず私が担当となります 毎回最初から説明する煩わしさもございません お身体の不調でお悩みの女性の方はぜひ一度足を運んでみてくださいませ。お待ちしております ※整膚師養成校として認定されていす 整膚の資格、セルフケアなどや、その他の資格のご相談も承ります

嬉し恥ずか瞬間、、、

昨日お客様より嬉しいご報告をいただきました。

サロンのYouTubeをいつもラジオ感覚で聞き流しているお客様ですが、その中で各症状のお悩みについてお話ししている動画を聞いていて、「あら?私もこれだわ」
と、忘れていたことを思い出したそうです。

その忘れていた事は
「めまい、メニエール」

気圧の変化で不調になり、朝起きたときに頭痛が始まり、お布団から這い出て薬のところまで行く。
それが1週間ほど続くことが年に数回。

「スリールに来てから、それがない。今までに1回も薬を飲んでいない。
えーーーー!スリール凄い!!ここに来てよかったー」

コレ大袈裟に書いてるのではなく、お客様の言い方はもっと凄かった(笑)

お客様は勿論「◯◯外来」に行ったこともあるそうです

サロンには頭痛でお悩みで「◯◯外来へ行ったけど薬が出るだけで、、」とおっしゃる方が多く
どうにもならない頭痛を《整膚マッサージ》で改善できないかな?とご来店されます

頭痛を治します!
なんて言いません(笑)

ただ、身体の筋肉のバランスや気血水のバランスを整える事で人間が本来なら持っている治癒力を引き出し過ごしやすいお体を保つお手伝いをさせて頂きます

施術者に全てを委ねるだけでなくお家に帰ってからも少し気を付けて過ごす(ココ大事)だけで楽な身体に変わっていきます

お客様の体調がとても健やかになった事はとても嬉しく整膚をやってきて良かった!と思います

が、、、
毎日のようにYouTubeを聞き流していたとは、、恥ずかしくてたまらない(大汗)



#浜松
#整体
#整膚
#マッサージ

~~~☆~~~☆~~~☆~~~

ちょっとした生活のコツや
薬膳などを使った簡単にできる養生法の講座、随時開催しております(^^)

ズボラさんでも簡単!
身体が整う養生講座の詳細はコチラ
https://kcpcn.hp.peraichi.com/

整膚師資格取得コースも開催中!
資格取得した方は既に開業(^^)
ご家族の為やセカンドキャリアとして、人から感謝される仕事がしたいなど、目的や目標は様々です♪
気になる方はお問合せくださいね!
説明会は随時開催しております♪

ーーーーーーーーーーーーーー

Instagram
https://www.instagram.com/hamamatsu_seifu_rie/

ブログ

https://seifu-suzuki.com/

整膚について
https://整膚.jp

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsxk-31rV8qe3KGcDmTD7_A




  • LINEで送る

同じカテゴリー(おススメメニュー)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉し恥ずか瞬間、、、
    コメント(0)